2017年 初夏のロシアを11日間で旅行した時のスケジュールです。
| 日付 | 都市 | 行動 |
|---|---|---|
| 6月9日 | ロシア モスクワ | 成田空港(SU261)12:00 Mercure Moscow Baumanskaya泊 |
| 10日 | ・ヴェルニサージュ(イズマイロフ市場) ・ノヴォデヴィチ女子修道院(世界遺産) ・アルバート通り Mercure Moscow Baumanskaya泊 | |
| 11日 | スーズダリ ウラジーミル | モスクワ クルスク駅 7:15 ウラジーミル ・クレムリン(世界遺産) ・スパソ・エフフィミエフ修道院(世界遺産) スーズダリ ・ドミトリエフスキー聖堂(世界遺産) ・ウスペンスキー大聖堂(世界遺産) ウラジーミル 17:59 Mercure Moscow Baumanskaya泊 |
| 12日 ロシアの日 | セルギエフ・ポサード | ・赤の広場(世界遺産) ・ボリショイ劇場 ・チャイコフスキー記念モスクワ音楽院 モスクワ ヤロスラブリ駅 ・トロイツェ・セルギエフ大修道院(世界遺産) セルギエフ・ポサード Mercure Moscow Baumanskaya泊 |
| 13日 | サンクトペテルブルク | ・ポクロフスキー聖堂(ワシリー寺院) ・グム百貨店 ・クレムリン(世界遺産) モスクワ レニングラード駅15:30 Roses Hotel泊 |
| 14日 | ・エルミタージュ美術館 Roses Hotel泊 | |
| 15日 | ・エルミタージュ美術館 ・ペトロパヴロフスク要塞 ・バレエ ドンキホーテ鑑賞(ミハイロフスキー劇場) Roses Hotel泊 | |
| 16日 | ・ドストエフスキー『罪と罰』の聖地巡礼 ・エカテリーナ宮殿(世界遺産) Roses Hotel泊 | |
| 17日 | ・カザン聖堂 ・血の上の救世主教会 ・オネーギン(お土産物屋) ・ドストエフスキー文学記念博物館 ・バレエ 白鳥の湖鑑賞(アレクサンドリンスキー劇場) Roses Hotel泊 | |
| 18日 | サンクトペテルブルク 13:50 モスクワ(SU262)19:00 | |
| 19日 |


